アーティスト紹介/Ranran.

出演してくださるアーティストの紹介をしていきたいと思います。

まずは、スノーボードムービーを上映してくれるRanran.です。


■■■Ranran.■■■

1972年、高知県生まれ。長野市在住。

少年時代,写真店を営んでいた祖父の影響で8mmフィルムビデオカメラやポケットカメラを

遊び道具として持たされたのがカメラとの出会い。

2000年より独自のスノーボード映像表現として"mental digital movies"をスタート。

"Ranran."のオリジナルな目線とシンプルかつ斬新な表現で独自のスタイルを確立。

10年の節目にあたる今作、通算13作目となるスノーボードムービー

『LOVING2009 "NICE DAY"』を昨秋リリース。

スノーボード作品のみならずミュージシャンの撮影やPV制作、最近では上田市の

音楽フェス『UEDA JOINT DVD』も手掛ける。

この春より長野の航空写真家"西川氏(千曲カラー)"に入門し現在、空中(航空)写真の修行中。

長野市民新聞で毎月第二、四木曜日スノーボードコラム「ズノーボーダーズライフ・NICE DAY」掲載中。

HP http://www.mentaldigitalmovies.com/
BLOG http://www.mentaldigitalmovies.com/blog/
MySpace http://www.myspace.com/1000592385




アーティスト紹介/Ranran.





個人的に、彼の存在を知った時に長野でスノーボードムービーを個人で

制作している人がいたことにビックリしました。

上映会で『LOVING2009 "NICE DAY"』を観ましたが、

美しく雄大な雪山を滑り降りる映像を楽しめます。

通常利用しているスキー場とは全く異なる、山頂の絵はかなり迫力あります。

長野の冬と言えば雪山、本気の雪遊びから生まれる彼のクリエイティブに要注目です。



また、現在中野の「nico simply」で写真家『Cat’s Eye”』として写真を展示しています。

前回は、空の写真。今回は「水辺篇」の写真作品を鑑賞できます。

「nico simply」は、とても素敵なレストランバーです。是非行ってみて下さい。

余談ですが「イベントをやろう!」という話になったのも、ホワイトベルのモッサンと

スッタフREIの3人でいろんな話をしながらこのお店でご飯を食べている時でした。



彼のBLOG「Ranran.目線」の12/3と1/7の日記に

飯縄山バックカントリーの記事があります。

飯綱山の神様のこと、飯縄山の名前の由来など書かれています。

彼のBLOGには、その他にも長野の様々の観光地や名所へ行った記事があります。

そして、その場所の歴史や情報などが書かれていて、読んでいてとても面白いです。

「お気に入り」からもご覧いただけるので、皆さんもチェックしてみて下さい。


スタッフ:霖〜rin〜


同じカテゴリー(アーティスト紹介)の記事画像
アーティスト紹介 / 霖~~
アーティスト紹介 / UKI
身につけると強くなる玉!?
山夢・ten’s acoustic・Dj SAKU
同じカテゴリー(アーティスト紹介)の記事
 アーティスト紹介 / 霖~~ (2010-02-05 17:04)
 アーティスト紹介 / UKI (2010-02-04 05:52)
 身につけると強くなる玉!? (2010-02-01 21:16)
 山夢・ten’s acoustic・Dj SAKU (2010-01-30 03:07)

2010年01月09日 Posted byWhite Bell at 00:37 │Comments(0)アーティスト紹介

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。